SSブログ

お食事処 仙崎本丸@山口県長門市 ☆☆ [山口県長門市]

2018_01_21_01.JPG
店外

2018_01_21_02.JPG
メニュー

2018_01_21_03.JPG
タイ骨ラーメン

仙崎のキッチンと言うことで「センザキッチン」でしょうか。
「センザキッチン」は昨年10月、長門市仙崎地区に交流拠点施設として誕生し、県内24番目の道の駅として登録されました。
オープン当初は駐車場に入るのも行列でしたが、昨今は落ち着きました。
何度かお伺いをしていますが、食べる施設が弱いです。
しかし、この4月にダイニング棟と称して多くの食べる施設がオープンする予定です。
その中に「晴ル家」がラーメン店としての出店もあるようなので楽しみです。
いずれにせよ、今からこれからの施設です。
さて、「センザキッチン」にある「お食事処 仙崎本丸」に妻とお伺いをしました。
同店は食事処でラーメン専門店ではありません。
入り口に大きなメニューが掲げてあるので、利用する人はもちろんですが、そうでない人も観に来られます。
当然、タイ骨ラーメンをお願いしました。
店内は広く、しかも接客も気持ちが良いのでストレスフリーです。
私、鯛のラーメンは初めてです。
丼ぶりから鯛の香りがプンプンします。
しかし、スープはそれほどではありません。
その香りは入っている鯛そのものです。
鯛は優しいです。
麺は中細縮れで腰は弱いです。
この弱さがスープの脇役に徹しています。
そして、トッピングの鯛がホクホクで頂けます。
魚介で言う「たちばなや」、「瀬戸内ラーメン 大島」、そして「まるにぼ」の様な個性は感じません。
しかし、強烈なそれの無いのが鯛ラーメンかもしれません。
ド素人なのでよく分かりませんがタイ骨ラーメン、良いです。
しかも、長門市の雰囲気に合っています。
こうしたラーメンは、その地域の雰囲気が大事だと思います。

突き詰めはまだまだですが、好きです。

住所:山口県長門市仙崎4297-1(Googleマップ
電話:0837-26-2580
営業時間:午前11時~午後9時
定休日:
メニュー:タイ骨ラーメン(720円)
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラーメン 北浦@山口県下関市 ☆☆ [山口県下関市]

2018_01_20_01.JPG
店外

2018_01_20_02.JPG
メニュー

2018_01_20_03.JPG
ラーメン

妻と「ラーメン 北浦」にお伺いをしました。
同店は「道の駅 北浦街道 豊北」の屋外に昨年10月にオープンされました。
豊北町出身の大将が、自身のお気に入りであった「宝来軒(閉店)」の味を伝授してもらったそうです。
それも病院を抜け出して。
さてラーメン、豚骨スープはきれいで、あっさりしています。
化調感はありません。
中細ストレート麺の腰は強すぎず弱すぎずで、さっぱりしています。
昨今の濃い味付けに浸かった方には物足りなく感じるでしょう。
しかし、新規店でこのあっさりさは、むしろインパクトを感じます。
山口県では希少なテイストです。
昭和の九州の味なのでしょうが、「北浦 ラーメン」と言う屋号に大将の豊北町に対する想いを感じます。
山陰の、しかも西端にラーメンの灯がともりました
ご高齢の大将の情熱大陸のおかげです。
なお、寸胴の容量のため限定30杯の提供です。

応援します。

住所:山口県下関市豊北町大字神田上314-1 道の駅 北浦街道 豊北(Googleマップ
電話:
営業時間:午前10時~
定休日:火曜
メニュー:ラーメン(600円)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レストラン せき ギャラリー@山口県美祢市 ☆☆ [山口県美祢市]

2018_01_14_01.JPG
店外

2018_01_14_02.JPG
メニュー

2018_01_14_03.JPG
家(うち)のチャンポンラーメン

妻と美祢市の「レストラン せき ギャラリー」にお伺いをしました。
長門市と美祢市を結ぶ国道316号沿いにあり、ここを通った方であればご存知かもしれません。
結構、目立ちます。
長門市で買い物を済ませ、南下しました。
同店は手作りが売りのレストランです。
家(うち)のチャンポンラーメンをお願いしました。
店内はまさしく昭和のレストランです。
「レストラン」という響きは、昭和生まれの私にとって特別な想いを感じさせます。
スープはあっさり豚骨に野菜のエキスが染み込んでいます。
具材はちゃんぽんの定番に、ちくわやウィンナーが入っています。
麺はエッジの効いた中細で、やや縮れを感じます。
そして、まあまあ食感も強いです。
ラーメンの麺を使ったちゃんぽんです。
スープと麺は当然、業務用でしょうが、それ以外は手作りでしょう。
てまひまが掛かっています。
そして、その手作りに心を感じます。
美味しくいただきました。
地元、もしくは常連と思われるお客が次々と入って来られます。
愛されているようで良いことです。
合理性を追求した昨今、こうしたお店が減りました。
同店には国道316号の看板店として、長く続けて欲しいと願います。

寒いなか、身も心も暖かくなりました。

住所:山口県美祢市於福町上3463-1(Googleマップ
電話:0837-56-1160
営業時間:
定休日:月曜
メニュー:家(うち)のチャンポンラーメン(800円)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

めん処 花神(かしん)@山口県下関市 ☆ [山口県下関市]

2018_01_13_01.JPG
メニュー

2018_01_13_02.JPG
メニュー

2018_01_13_03.JPG
花神ラーメン・とんこつ味

ちょうど昼時を迎えたのでお伺いをしてみました。
ゆめタウン長府」のフードコートにある「めん処 花神」です。
「花神」は「かしん」と読むようです。
「花神」と言えば、司馬遼太郎が山口県出身の大村益次郎の生涯を描いた歴史小説のタイトルです。
私は司馬遼太郎の作品のなかで一番好きです。
これを読むだけで幕末の山口県の様子が分かります。
山口県民にはぜひ読んでいただきたいです。
店名を冠した花神ラーメンをお願いしました。
メニューを拝見するに、味噌ラーメンの提供はやめられているようですが和風ラーメンがありました。
こちらは醤油ラーメンでしょうか。
その花神ラーメン、スープは記してあるように豚骨です。
昨今の業務用スープは本格的ですが、こちらは二昔前のそれです。
麺もエッジの効いた中細ストレートで、つるつるした喉越しが二昔前のそれです。
舌の肥えた方を求めていません。
皆々が「一風堂」でなくて構わないのです。
特にお年を召された方は、二昔前の慣れた味が良いのです。

こうした規模のショッピングセンターに相応しいラーメンです。

住所:山口県下関市ゆめタウン1-1 ゆめタウン長府 1F(Googleマップ
電話:083-248-5850
営業時間:
定休日:
メニュー:花神ラーメン・とんこつ味(430円)、和風ラーメン(400円)
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

瀬戸内ラーメン 大島@山口県光市 ☆☆ [山口県光市]

2018_01_07_01.JPG
店外

2018_01_07_02.JPG
メニュー

2018_01_07_03.JPG
いりこラーメン

2018_01_07_04.JPG
あさりラーメン

年が明けてからの早い内に、我が家は毎年「周南七福神」巡りをします。
信仰心があるわけではありません。
こうしたことが好き、という単純な理由からです。
本日「周南七福神」巡りをしました。
その道中でお昼を迎えたので、光市の「瀬戸内ラーメン 大島」にお伺いをしました。
久し振りです。
いりこラーメンとあさりラーメンをお願いしました。
いりこラーメンのスープは、いりこの香りが強くします。
この香りだけでも十分です。
当然、しっかりいりこを感じます。
中細の縮れ麺は、ぷりぷりしています。
あさりラーメンのスープは、あさりの香りは弱いです。
あさりは入っていますが、あさりをあまり感じません。
麺はいりこラーメンと同じです。
あさりラーメンにあさり感が増せば面白いのでしょうが、私の無責任な意見です。
ところで、いりこラーメンといえば周防大島町の「たちばなや」です。
しかし、同店は不便な場所にあるので気軽にお伺いすることができません。
「瀬戸内ラーメン 大島」は、いりこラーメンのハードルを低くして下さいました。
店内に変な緊張感もありません。
そうした点で、同店は素晴らしいと思います。
防府市にも支店を出して下さって、山口市民の私としてはありがたいです。

「瀬戸内ラーメン 大島」には感謝です。

住所:山口県光市浅江三丁目23-29(Googleマップ
電話:0833-71-4447
営業時間:午前11時~
定休日:火曜、第二月曜
メニュー:いりこラーメン(580円)、あさりラーメン(650円)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

防府一ラーメン@山口県防府市 ☆☆ [山口県防府市]

2018_01_06_01.JPG
店外

2018_01_06_02.JPG
メニュー

2018_01_06_03.JPG
ラーメン

2018_01_06_04.JPG
みそラーメン

妻と「防府一ラーメン」にお伺いをしました。
パチンコ店内の敷地にありますが、なかなかのラーメンです。
ラーメンとみそラーメンをお願いしました。
まずはラーメン。
なかなかの豚骨スープです。
油がやや多めですが、豚骨感もじわっと伝わります。
並々の熱々に好感を持てます。
麺は中細ストレートで、エッジが効いています。
腰は弱いのですが、スープに上手く調和をしています。
一方のみそラーメン。
なかなかの豚骨スープに赤味噌がブレンドされています。
こちらは味噌感がぐぐっと伝わります。
麺はラーメンと同じです。
私は文章能力が貧弱なため、擬態語でごまかしました。
しかし、そんな印象です。
スープも麺も量は多いです。
とにかく、スープの量の多さは感激です。
防府市で豚骨ラーメンといえば「博多」や「ドルフィン」があります。
どちらも名店です。
たまにはそうしたラーメンでない、ニッチなそれを味わいたくなります。
「防府一ラーメン」は、私にはそうしたラーメン店です。

ゆるい雰囲気ですが、それなりの本格さが美味しく感じます。

住所:山口県防府市高倉二丁目9-8(Googleマップ
電話:0835-38-9500
営業時間:午前11時~午後2時半、午後5時~午後9時
定休日:
メニュー:ラーメン(600円)、みそラーメン(700円)
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

食事処 一休@山口県下関市 ☆ [山口県下関市]

2018_01_03_01.JPG
店外

2018_01_03_02.JPG
メニュー

2018_01_03_03.JPG
ラーメン

昨年のこと、下関市の「食事処 一休」にお伺いをしました。
同市の青果部の中核拠点市場である「下関市地方卸売市場新下関市場」の敷地内にあります。
よって、営業時間も午前4時から午後3時と、普通のラーメン店とは違います。
店内は昭和レトロ満載です。
ラーメンをお願いしました。
話しをお伺いすると、40年以上ここで営業をされているそうです。
当然、時代とともにお客は減っているとのことです。
そのラーメン。
醤油スープで油感が強く、ごまの風味もします。
中細麺は腰が弱く、まさしく昭和のそれです。
チューシューも昭和ですし、玉子もそうです。
昭和生まれの私にとっては、どこか懐かしい味です。
量もそこそこあります。
味より何より、食べることが最優先された昭和半ばのラーメンです。
平成も終わろうとしているご時世に、このようなラーメンがいただけるとは幸せです。
目頭が熱くなります。
大将も当然ながら昭和です。

秘密基地の様なラーメンでした。

住所:山口県下関市一の宮住吉三丁目2-1(Googleマップ
電話:
営業時間:午前4時~午後3時
定休日:水曜
メニュー:ラーメン(470円)
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

味の蔵 周南西千代田店@山口県周南市 ☆ [山口県周南市]

2018_01_02_01.JPG
店外

2018_01_02_02.JPG
メニュー

2018_01_02_03.JPG
メニュー

2018_01_02_04.JPG
メニュー

2018_01_02_05.JPG
メニュー

2018_01_02_06.JPG
ラーメン

2018_01_02_07.JPG
ドとんこつラーメン

本年の年明けラーメンは周南市の「味の蔵 周南西千代田店」です。
妻と久し振りにお伺いをしました。
結構なお客の入りで人気店です。
メニューが豊富で迷いましたが、デフォルトのラーメンとドとんこつラーメンを硬麺でお願いしました。
豚骨を比べてみることにします。
まずはデフォルトのラーメン。
博多とんこつとあります。
スープは豚骨臭もなく、見た目と違ってそれほど濃厚ではありません。
エッジの効いた細麺も、いい感じでスープに絡みます。
博多ラーメンといえば博多でしょうか。
続いてドとんこつラーメン。
九州久留米とあります。
こちらのスープは豚骨臭はありませんが、どろっとした濃厚さがあります。
麺はデフォルトのラーメンと同じなので、中太の久留米ラーメンとは違います。
いずれにせよ、両ラーメンとも作り手の気持ちは十分に伝わって来ます。
博多ラーメンや久留米ラーメンとは少し違うのですが、山口県なので許せます。
しかし、替玉が無料とありますが、替玉をしない我が家は割高感を覚えます。
こうした手法は見透かされていると思います。

正直、期待をしていませんでしたが、良い意味で期待を裏切られました。

住所:山口県周南市西千代田町163‐17(Googleマップ
電話:
営業時間:午前11時~午後10時
定休日:
メニュー:ラーメン(630円)、ドとんこつラーメン(750円)
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

麺屋 慎之輔@山口県山口市 ☆ [山口県山口市]

2018_01_01_01.JPG
店外

2018_01_01_02.JPG
メニュー

2018_01_01_03.JPG
慎之輔らぁめん

2018_01_01_04.JPG
白醤油らぁめん

明けましておめでとうございます。
本年も小ブログをよろしくお願いいたします。
さて、当然、昨年のこと、妻と「麺屋 慎之輔」にお伺いをしました。
去る12月にオープンをしたバリバリの新規店です。
慎之輔らぁめんとあっさり白醤油らぁめんを硬麺でお願いしました。
まずは慎之輔らぁめん。
豚骨70%、鶏がら30%とあります。
よって、非常に優しいスープです。
麺はエッジの効いた中細ストレートで、腰は強くありませんが粘りがあります。
続いてあっさり白醤油らぁめん。
鶏がら100%とあります。
よって、こちらも非常に優しいスープです。
麺も慎之輔らぁめんと同じです。
くどいようですが、どちらも非常に優しい仕上がりです。
強烈なインパクトはありませんが、優しいラーメンを求める人には受け入れられるかもしれません。
優しさがインパクトになれば良いのですが、得てして仇になります。
優しさを理解するには時間が掛かります。
また、優しさのなかには強さが必要と思いますが、それも今ひとつです。
どちらのスープも温かったせいでしょうか。
この温さが意図的であれば素晴らしいのですが。
しかし、お客に対する目配り心配りは熱いです。
いずれにせよ、今からこれからに期待です。

優しいラーメンがどう評価されますか。

住所:山口県山口市糸米二丁目7-7(Googleマップ
電話:
営業時間:午前11時~午後9時
定休日:
メニュー:慎之輔らぁめん(650円)、白醤油らぁめん(680円)
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理