SSブログ

魁龍(かいりゅう) 小倉本店@福岡県北九州市小倉北区 ☆☆☆ [福岡県北九州市小倉北区]

2016_01_31_01.JPG
店外

2016_01_31_02.JPG
メニュー

2016_01_31_03.JPG
ラーメン

古きをたずねて新しきを知る。
久留米市の「南京千両 本家」にお伺いをした翌日、北九州市小倉北区の「魁龍 小倉本店」にお伺いをしました。
前店は豚骨ラーメンの元祖で、後店は久留米ラーメンの最高峰です。
せっかくの機会なので、温故知新(おんこちしん)をすることにしました。
博多ラーメン等、九州を中心に豚骨ラーメンは色々ありますが、濃厚豚骨は久留米ラーメンです。
久留米市では「大砲ラーメン 本店」と「丸星中華そばセンター」の経験がありますが、濃厚だけで言えばいずれも「魁龍 小倉本店」の足元にも及びません。
その「魁龍 小倉本店」、店外も店内も、相も変わらず強烈な豚骨臭がします。
骨を炊くので、臭いがするのが当たり前です。
良い仕事をされていらっしゃいます。
私が北九州市で一番お伺いをしているラーメン店です。
接客も自然で丁寧です。
皆様、元気で明るいです。
とにかく、店内に驕(おご)りを感じません。
勝っても兜(かぶと)の緒が緩んでいません。
この辺りは山口県のラーメン店は弱いです。。
田舎の性(さが)でしょう、ちょっとテレビ等に取り上げられただけで勘違いをするお店があります。
デフォルトのラーメンを硬麺で注文しました。
スープはどろどろ濃厚豚骨です。
天下一品」に近い食感ですが、豚骨だけでそれを仕上げています。
ヘビー豚骨です。
このスープに、腰の強いストレートの中太麺が歯ごたえを感じます。
がっつり行けます。
凄いです。
そして美味しいです。
ただ単に濃厚だけを追求するのであれば、骨の量を増やしたり炊く時間を掛けたりと、物理的な方法はあるような気がします。
しかし、二回、三回とお客を呼ぶには、それだけではダメでしょう。
ラーメンを頂いての心地の良さが必要になると思います。
それがここにはあります。
「南京千両」で産まれた豚骨ラーメンは、「魁龍 小倉本店」へと着実に引き継がれていました。
それも素晴らしく、まさしく王者の味に進化しました。

やはり、最高峰の久留米ラーメン店でした。

住所:福岡県北九州市小倉北区東篠崎二丁目1-6( Yahoo!地図
電話:093-922-6666
営業時間:午前11時~午後11時
定休日:
メニュー:ラーメン(650円)
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

南京千両 本家@福岡県久留米市 ☆☆☆ [福岡県久留米市]

2016_01_30_01.JPG
店外

2016_01_30_02.JPG
メニュー

2016_01_30_03.JPG
ラーメン

一度はお伺いをしたかった久留米市の「南京千両 本家」。
言わずもがな、九州豚骨ラーメンのルーツ中のルーツです。
詳細は割愛します。
歴史を頂きに妻とお伺いしました。
同市の中心部から少し離れた場所にあります。
久留米市にありますが、久留米ラーメンではありません。
よって、店外、店内に豚骨の臭いはほとんどしません。
スープは非常にあっさりで淡白です。
昨今の濃い味付けとは無縁です。
豚骨を感じつつも、さらっとしています。
ハーブを入れてらっしゃるそうです。
また、久留米ラーメンと言えば呼び戻しスープで、丼ぶり底には骨粉が残っているのが常です。
しかし、同店ではそうしたスープに敢えてしていないそうです。
麺は中細の縮れで、プリプリした食感です。
腰も意外に強いです。
チャーシューは細切れです。
これは、最後までチャーシューを味わっていただきたいという工夫からだそうです。
大将と女将さんが忙しい中、ラーメン講義をして下さいました。
ありがたいです。
私の様なド素人がとやかく言うラーメンではありません。
歴史を引き継いでいただいていることに感謝です。

保守右翼の私にとっては、伊勢神宮を参拝したようなラーメン店でした。

住所:福岡県久留米市野中町1357-15( Yahoo!地図)
電話:0942-22-6568
営業時間:
定休日:
メニュー:ラーメン(550円)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

はた満@山口県萩市 ☆☆ [山口県萩市]

2016_01_25_01.JPG
店外

2016_01_25_02.JPG
らぁめん

久し振りに萩市の「はた満」にお伺いしました。
同市中心部で本格のラーメンとなれば、こことチェーン店の「来来亭 萩店」ぐらいです。
ラーメン事情は寂しいです。
宝クジでも当たれば、萩ラーメンを追求する若者を支援したいものです。
ご承知の通り「はた満」は戸畑ちゃんぽんの専門店です。
店の前には「当店はちゃんぽんの店です」の看板が掲げてあります。
ラーメン専門店ではありませんが、ラーメンが抜群に美味しい店です。
相変わらず繁盛しています。
大将もお元気そうで安心しました。
ほとんどの方が看板メニューのちゃんぽんを注文されているようです。
山口ラーメン店紀行を休んで、山口ちゃんぽん店紀行、もしくは山口カツ丼店紀行を運営しようかなあと思ったりもします。
山口オムライス店紀行もありです。
さてラーメン、マイナーチェンジをされていました。
豚骨スープに、マー油が少し施されています。
熊本ラーメン風味に仕上がっています。
面白いです。
しかし、この日は若干薄め。
スープは生き物だとつくづく感じました。
ストレートの細麺は腰もあります。
いずれにせよ、高いレベルのラーメンです。
そして何より、大将の愛想が気持ち良いです。
健康に気を付けて、美味しいラーメンを提供していただきたいと願います。

ちゃんぽんは当然の横綱ですが、ラーメンもがぶり寄りでした。

住所:山口県萩市大字土原522-1(Yahoo!地図
電話:0838-26-5151
営業時間:午前11時~午後2時、午後5時半~午後8時
定休日:
メニュー:らぁめん(630円)
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

博多@山口県防府市 ☆☆ [山口県防府市]

2016_01_24_01.JPG
店外

2016_01_24_02.JPG
メニュー

2016_01_24_03.JPG
メニュー

2016_01_24_04.JPG
ラーメン

2016_01_24_05.JPG
インドラーメン

久し振りに防府市の「博多」にお伺いしました。
奇をてらわない、基本に忠実な博多ラーメンの店です。
博多ラーメンと呼ばれる店は山口県内に幾つかございますが、正真正銘の博多ラーメンはここだけです。
デフォルトのラーメンと、インドラーメンを妻と硬麺で注文しました。
雪にも関わらず、多くの人が訪れます。
インドラーメンは、デフォルトのラーメンにカレーみそを入れてあります。
所謂(いわゆる)カレーラーメンですが、カレーラーメンと呼ぶ程のカレーさはありません。
中途半端です。
大将の迷いを感じます。
インドを謳(うた)うのであれば、思いっきりカレーラーメンにしてもいいかと思います。
大将と話しをして感じました。
豚骨ラーメンの方です。
一途です。
大将の作る魚介系を食べてみたいと無茶振りをしてみましたが、無茶な注文をしました。
博多ラーメンで十分です。
デフォルトのラーメンは、やはり山口県ナンバーワンの博多ラーメンです。
あっさりでありながら厚みのある豚骨スープにストレートで腰のある細麺は、本当に素晴らしいです。
良いラーメンです。
真面目です。
ラーメンに真面目さが溢れています。
いつお伺いしても、普通に高いレベルの博多ラーメンに会えます。
山口県内のラーメンを一通り食べ歩き、色々なラーメンに出会いました。
私の豚骨ラーメンのベンチマークは、防府市の「博多」です。
博多ラーメンを愛し、そして追求する大将のラーメンは本当に美味しいです。

本日のオススメは、やはりデフォルトのラーメンです。

住所:山口県防府市駅南町8-35(Yahoo!地図
電話:
営業時間:11時~
定休日:月曜
メニュー:ラーメン(550円)、インドラーメン(550円)
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

醤醤(じゃんじゃん)@山口県宇部市 ☆☆☆ [山口県宇部市]

2016_01_18_01.JPG
店外

2016_01_18_02.JPG
メニュー

2016_01_18_03.JPG
醤油ら~めん

2016_01_18_04.JPG
味噌ら~めん

某日の夕方のこと。
妻と、宇部市の新店である「宇部ラーメン まじめ川」を目指しました。
しかし、その日はあいにく臨時休業でした。
残念。
と言うことで、同市の「醤醤(じゃんじゃん)」にお伺いしました。
こちらも未訪です。
平日にも関わらず、店の前の駐車場はいっぱいです。
人気店です。
店内も結構の入りです。
良いことです。
初めてなので、デフォルトと思われる醤油ら~めんと、味噌ら~めんを注文しました。
出て来るまでにかなりの時間を要しました。
一つひとつ丁寧に調理されているので仕方がありません。
ポジティブに捕らえます。
店内のモクモクとした煙が、それを現しています。
業務用なんてクソくらえです。
まずはデフォルトと思われる醤油ら~めん。
メニューには、「あっさりとした関東味!!」と感嘆符が二つも振ってあります。
そのメニューも手書きで、味があります。
あっさりとしてはいますが、複雑です。
色々な中華具財が混ざっているのでしょうか。
ただ単のあっさりではありません。
良い味です。
麺は中細で、腰はまあまあ、それもまあまあ、あります。
宇部ラーメンで出て来る柔麺とは、少し違います。
一方の味噌ら~めん。
こちらは赤味噌がベースで、またまた色々な中華具財が混ざっています。
あっさりとはしていますが、奥の厚みを感じます。
こちらは更に良い味です。
麺は醤油ら~めんと同じです。
どちらも美味しいです。
私は、愛知県名古屋市にお伺いしたことはありますが、同市でラーメンを頂いたことはありません。
名古屋ラーメンなるものを聞いたこともありません。
同ラーメンがあるとすれば、こんなラーメンだろうなあと思いながら頂きました。
屋号の通りじゃんじゃん客が入って来られます。
安かろう、量が多かろうの店ではありませんでした。
特に味噌ら~めんは、一押しの絶品です。

真面目に作られるラーメンは、やはり美味しいです。

住所:山口県宇部市笹山町一丁目15-1(Yahoo!地図
電話:083-532-0140
営業時間:午前11時半~午後2時、午後5時半~午後9時
定休日:木曜、金曜
メニュー:醤油ら~めん(420円)、味噌ら~めん(520円)
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

長沢ガーデン@山口県山口市 ☆ [山口県山口市]

2016_01_12_01.JPG
店外

2016_01_12_02.JPG
メニュー

2016_01_12_03.JPG
しょうゆラーメン

山口県内でも数少なくなったレストハウスの「長沢ガーデン」。
昭和の佇まいが好きです。
以前、とんこつラーメンを食しました
独特の濃厚スープがレストハウスに似合わず個性的でした。
機会があったので、もう一方のしょうゆラーメンを頂きました。
こちらはとんこつのそれと違って、レストハウスのラーメン、そのままです。
イメージ通りです。
醤油スープは非常にあっさりしてます。
中細麺の腰はありません。
ラーメンを食べ歩く身には物足りません。
しかし、ここは昭和の佇まいのレストハウスです。
ご高齢の方にも安心して頂かなければなりません。
同店は、老若男女が訪れる憩いの場なのです。
特別なラーメンは必要ありません。
むしろ、特別でないラーメンが必要です。

「長沢ガーデン」ならではの頃合に仕上がっています。

住所:山口県山口市鋳銭司2296(Yahoo!地図
電話:083-532-0140
営業時間:
定休日:
メニュー:しょうゆラーメン(550円)
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

三久ラーメン@山口県防府市 ☆☆ [山口県防府市]

2016_01_09_01.JPG
店外

2016_01_09_02.JPG
ラーメン

防府市の「三久ラーメン」にお伺いしました。
同じ屋号の店が山口県内にいくつかありますが、チェーン店ではありません。
よって「三久ラーメン 防府店」ではありません。
あくまでも、防府市にある「三久ラーメン」です。
相変わらすお客が多いです。
集客力で言えば、同市では「今里」と一、二位を争う様相です。
しかし、テレビの視聴率と同様、集客力は一つの目安であって“ラーメン力”ではありません。
厨房に若いお兄さんがいらっしゃいました。
大将に似ていらっしゃいます。
恐らく大将のご子息でしょう。
大沢、喜多嶋ご夫妻の様なDNA鑑定は不要です。
オープンキッチンなので仕事振りが一目両全です。
ラーメンを注文、眺めながら待ちました。
そのラーメン、スープは茶褐色の濃厚豚骨です。
丼の底には骨粉があります。
凄い。
スープだけで言えば☆三つです。
麺はストレートの中細でつるつるしています。
そして腰が弱い、いえ柔いです。
軟弱の麺です。
しかしここまで来ると、この軟弱のつるつる麺と茶褐色の濃厚豚骨スープの組み合わせこそが、「三久ラーメン 防府店」ではないかと思います。
この組み合わせを求めて、多くのお客が訪れています。
店内は老若男女の常連と思われる方々で一杯でした。
ちなみに、愛想はあまりありません。

独特のスープです。

住所:山口県防府市田島1487-6(Yahoo!地図
電話:0835-24-3677
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:木曜
メニュー:ラーメン(550円)
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

博多金龍 小郡IC店@山口県山口市 ☆ [山口県山口市]

2016_01_08_01.JPG
店外

2016_01_08_02.JPG
メニュー

2016_01_08_03.JPG
とんこつラーメン

最近の「博多金龍」はどうなのでしょうか。
そうした疑問が湧いたので、「小郡IC店」にお伺いしました。
何年振りでしょうか。
かなりかなりの久し振りです。
相変わらず、漫画が店いっぱいに並べてあります。
その漫画も、スマホが流通した昨今ではアドバンテージになっていないような気がします。
漫画を読んでいらっしゃる方はほとんどいません。
皆様、スマホをいじっていらっしゃいます。
デフォルトのとんこつラーメンを硬麺で注文しました。
メニューにも「博多金龍定番の一品」と謳ってあります。
改めて定番をいただきます。
まずはスープ。
良く作ってあります。
ベタな博多ラーメンを表現されています。
しかも、ショッピングセンター等の所謂(いわゆる)フードコートとは微妙に違います。
かと言って、この辺りの大手チェーン店である「筑豊ラーメン 山小屋」とは微妙に仕上がりを避けてらっしゃいます。
そして麺は細いストレートで、腰があります。
しかし、パサパサしています。
こちらもベタな博多ラーメンを表現されています。
ラーメンを食べ歩く身としては、非常に軽いラーメンに感じます。
しかし、この軽さ、いえ手軽さがお客の心を掴んでいると思います。
「博多金龍」の匙加減(さじかげん)に感心します。
それなりに良く作ってあります。
ところで、「ユニクロ」。
同製品は、安価でありながら良質のために売れています。
しかし、更に下方ブランドの「GU」が存在します。
同じカテゴリーで言うと「しまむら」があります。

「博多金龍」は「しまむら」の様なラーメンになっていました。

住所:山口県山口市小郡新町六丁目3-30(Yahoo!地図
電話:083-972-6180
営業時間:午前11時半~午後11時半
定休日:
メニュー:とんこつラーメン(400円)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中華そば一久 下松店@山口県下松市 ☆☆☆ [山口県下松市]

2016_01_07_01.JPG
店外

2016_01_07_02.JPG
メニュー

2016_01_07_03.JPG
ラーメン

正月三が日の最終日に、「周南七福神」を妻と巡りました。
昨年、山口県のタウン誌である「トライアングル」で知りました。
今年は昨年に続いて二度目です。
私は特別な信仰心は持っていませんが、これはこれで心が洗われて良いものです。
その道中に昼を迎えたので、「中華そば一久 下松店」にお伺いしました。
正月の真っ只中であるにも関わらず営業されています。
ありがたいです。
七福神より“神”です。
同店に感謝です。
初めての訪問です。
デフォルトのラーメンを硬麺で注文しました。
注文を取りに来られる方、会計の方、そして厨房の大将等々皆様の愛想が良く、気持ちの良い正月です。
お客も多く、ほぼ満席です。
納得。
ラーメンは、宇部ラーメンの「中華そば一久」そのままです。
文句無く美味しいです。
よって、割愛します。
ところで、私の職場に宇部市在住の女性の先輩がいます。
その先輩の御歳23になる三男さんが、年末に東京から帰省されました。
話しをしたところ、ぜひ「中華そば一久」を食べて帰りたいとのことでした。
宇部市民に対しての「中華そば一久」の存在を垣間見ました。
そうした宇部市のご当地の「中華そば一久」が、下松市にあります。
下松市は、「紅蘭」に代表される牛骨醤油がご当地ラーメンです。
しかし、「中華そば一久 下松店」は繁盛しています。
良いことです。
訪れる下松市民に、宇部ラーメンの感想を訊いてみたいものです。
宇部市以東で孤軍奮闘されてらっしゃいます。
チェーン店ですが、大将と従業員皆々様の心意気がラーメンから伝わって来ます。
所変われば品変わる。

岬店」と同様、「中華そば一久」のナンバーワン店です。

住所:山口県下松市大字山田152(Yahoo!地図
電話:0833-47-0777
営業時間:
定休日:
メニュー:ラーメン(550円)
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

侍@山口県山口市 ☆☆ [山口県山口市]

2016_01_02_01.JPG
店外

2016_01_02_02.JPG
メニュー

2016_01_02_03.JPG
手打ち中華そば・赤味

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、年明けラーメンを頂きに「」に妻とお伺いしました。
まずは、正月二日から営業をされる二代目大将の心意気にアッパレです。
ご承知「侍」は、初代が「とら食堂」での経験を活かして山口県山口市に白河ラーメンを運んで来られました。
しかし、その初代が山口市を離れることになり、現在の二代目が引き継いで下さいました。
二代目が手を挙げて下さらなければと思うと、ぞっとします。
私は同店のラーメンが好きです。
ラーメンに精通していない方には、まずはここをとお奨めしています。
赤味を注文しました。
「山口拉麺維新2015」での限定メニューだったそうです。
基本、唐辛子系の辛いラーメンが好きではありません。
辛いばかりでベースが何が何だか解らないからです。
メニューに記してある「プチ程度の辛さ」に心を許しました。
ラー油がプチ程度に香る醤油スープです。
余り辛くないので、ベースのスープも味わえます。
面白いです。
“濃い味”をベースに作られたスープだそうです。
その“濃い味”、メニュー表では上から三番目に記されていますが、隠されています。
出来る量が少ないので、常連さん向けに隠してあるそうです。
隠さなくても良いと思います。
予め記して、無くなればその旨を伝えれば良いだけのことです。
正々堂々の武士道に反しています。
少し残念です。
麺は相変わらずのプリプリ不揃いで「侍」の伝統を継承されていらっしゃいます。
白河ラーメンを面白くアレンジされた美味しいラーメンでした。
山口県内に「侍」に代わるラーメン店はありません。
そうした意味では、初代の功績は称賛に価します。
そして、その初代を継承して下さった二代目にアッパレです。
アッパレとは上から目線でした。
申し訳ございません。
「侍」に改めて感謝申し上げます。

二代目ならではのサムライ・ウェイを感じた一杯でした。

住所:山口県山口市仁保中郷760-6(Yahoo!地図
電話:
営業時間:午前11時~午後3時
定休日:火曜
メニュー:手打ち中華そば・赤味(750円 )
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理