SSブログ

ラーメン さくら@山口県山口市 ☆☆ [山口県山口市]

2019_10_27_01.JPG
外観

2019_10_27_02.JPG
メニュー

2019_10_27_03.JPG
メニュー

2019_10_27_04.JPG
メニュー

2019_10_27_05.JPG
メニュー

2019_10_27_06.JPG
メニュー

2019_10_27_07.JPG
とくぢ味噌ラーメン・中

2019_10_27_08.JPG
長州鶏そば・中

某日のこと。
何だかんだで忙しく、昼食を近くの「ラーメン さくら」でいただくことにしました。
素材を山口県産にこだわる同店が好きです。
妻とで、とくぢ味噌ラーメンと長州鶏そばを注文しました。
いつも書いていますが、熟成はされていません。
全体的に試作的な感じがします。
しかし、これが「ラーメン さくら」の魅力です。
メニューが増えました。
全てが山口県産です。
マイナーな芸能人を応援している人の気持ちが解ります。

このままこだわり続けて欲しいです。

住所:山口県山口市小郡下郷815-6 小郡コーポビル 1F(Googleマップ
電話:080-2926-9768
営業時間:月曜・火曜・木曜は午前11時~午後3時 金曜・土曜・日曜・祝日は午前11時~午後3時、午後5時~午後9時
定休日:水曜
メニュー:とくぢ味噌ラーメン・中(770円)、長州鶏そば・中(700円)
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ビリケン@山口県山陽小野田市 ☆ [山口県山陽小野田市]

2019_10_26_01.JPG
外観

2019_10_26_02.JPG
メニュー

2019_10_26_03.JPG
メニュー

2019_10_26_04.JPG
メニュー

2019_10_26_05.JPG
メニュー

2019_10_26_06.JPG
かすラー・あごだし

2019_10_26_07.JPG
熊本とんこつ

宇部市の「ビリケン」は看板に「かすうどん」の説明があります。
よって、うどん専門店です。
しかし、ラーメンがあるとのことで宿題店のひとつでした。
妻とお伺いをしてみました。
ご夫婦と思われる高齢の二方が、切り盛りをされていらっしゃいました。
愛想よく出迎えてくださいました。
かすラーと熊本とんこつを注文しました。
しかし、かすラーというネーミングがいなせです。
店の看板を見るに、かすうどんの「かす」は、牛ホルモンの油かすだったのですネ。
知りませんでした…。
まずは、かすラー。
スープはあっさりめの醤油豚骨に、あごだしの香りがします。
麺は中細ストレートで、腰は弱いです。
当然「かす」が入っています。
続いて、熊本とんこつ。
スープは白濁色の効いた豚骨で、にんにくを感じます。
麺は、かすラーと同じです。
かすラーは面白いラーメンです。
しかし、あごだしを使った魚介風に背伸びを感じます。
スープはうどんのそれがベースなのでしょうか。
まずは、あごだしの無い、かすうどんのかすラーをいただいてみたかったです。
それこそが「ビリケン」のラーメンに値(あたい)すると思います。
熊本とんこつは、申し訳ございませんが熊本ラーメンを感じませんでした。
熊本ラーメンといえば、揚げにんにく、もしくはマー油です。
どちらも無かったので、熊本を謳うのであれば必要だと思います。
以上、無責任に書きました。
しかし、うどんだけでなくラーメンにも挑戦していきたい、という想いは伝わって来ます。

そしてその想いが、ラーメンにしっかり染み込んでいました。

住所:山口県山陽小野田市日の出一丁目4-12(Googleマップ
電話:
営業時間:午前7時~午前8時半、午前10時半~午後4時
定休日:月曜、第2日曜
メニュー:かすラー・あごだし(750円)、熊本とんこつ(550円)
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

BLACK SHIP 72@山口県山口市 ☆ [山口県山口市]

2019_10_24_01.JPG
外観

2019_10_24_02.JPG
メニュー

2019_10_24_03.JPG
〆の中華そば

悪いことではないので書きます。
新山口駅の在来線側に「BLACK SHIP 72」というビア・ダイニングがあります。
同店の看板に「〆の中華そば」を見掛けたので入ってみました。
ちなみに、仕事の帰りなので素面(しらふ)です。
〆の中華そばを注文しました。
出てきたのは、ほど近くにある、煮干しで有名の店のそれです。
スープは煮干しがバチバチ効いています。
麺もそのままです。
あの煮干しラーメンが夜にありました。
しかし、厚いチャーシューは「締め」には重たいと思います。
ところで、大将は私よりひと回り以上も若く、とても情熱のある方でした。
色々とお話しをさせていただきましたが、非常に勉強になりました。
これから忘年会、新年会の季節を迎えます。
同店でビールと中華そばをいただきながら、明日の日本を憂いて欲しいと思います。

許可をいただいていないので詳しくは書けませんが、私は宣伝をした方がいいと思っています。

住所:山口県山口市小郡下郷1255-6(Googleマップ
電話:083-972-3333
営業時間:
定休日:日曜
メニュー:〆の中華そば(1,000円)
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラーメン専門店 来々軒@大分県佐伯市 ☆☆ [大分県佐伯市]

2019_10_14_01.JPG
外観

2019_10_14_02.JPG
メニュー

2019_10_14_03.JPG
ラーメン

九州最後の4件目は、大分県佐伯市の「ラーメン専門店 来々軒」です。
以前は「藤原来々軒」と名乗っていたようです。
同店は昭和40年代初期創業の、佐伯ラーメンの老舗店です。
鹿児島市を出発して途中、宮崎市に寄ったので、到着したのが閉店ぎりぎりの午後3時前でした。
結果としては、店の前のお二人、我が家、そして後からのお一人の5人が最後の客となりました。
まさしく、滑り込みセーフです。
店内はカウンターのみで狭いです。
しかし、これがいい雰囲気を醸し出しています。
我が家を含め、皆々が基本のラーメンを注文しました。
スープは醤油ダレの強い豚骨醤油です。
少々のにんにくが入っています。
口あたりはまろやかです。
麺は中太ストレートで、つるつるしています。
地理的には玉名ラーメンに近いのですが、脂感がそこまで強くありません。
とにかく、若大将の接客が素晴らしいです。
穏やかで優しく、今回の「天琴ラーメン」の様な威圧感がありません。
これが一番、大事です。
アッパレ!
今回は熊本、鹿児島、宮崎、そして大分4県のご当地ラーメンをいただきましたが、全て違うラーメンでした。
ラーメンの多様性を改めて感じました。
次回は、佐賀と長崎に再訪です。

九州ラーメン巡りの最後に相応しいラーメン店でした。

住所:大分県佐伯市鶴岡町一丁目3-27(Googleマップ
電話:
営業時間:午前11時半~午後3時、午後6時~午後8時
定休日:月曜、第3火曜
メニュー:ラーメン(650円)
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

栄養軒@宮崎県宮崎市 ☆☆ [宮崎県宮崎市]

2019_10_13_01.JPG
外観

2019_10_13_02.JPG
メニュー

2019_10_13_03.JPG
メニュー

2019_10_13_04.JPG
ラーメン

埼玉西武ライオンズが負けています。
これでは選手がかわいそう…。
金儲けしかないクライマックスシリーズは、本当にくだらない(怒)。
九州の3件目は、宮崎県宮崎市の「栄養軒」です。
保守右翼の私は、初めてラーメンをいただく土地では、そこの一番の老舗店にお伺いをするようにしています。
よって、宮崎市では「こむらさき ラーメン」です。
しかし、土曜の正午前でしたが開いていませんでした。
残念。
次は「栄養軒」です。
こちらも昭和39年創業の老舗店です。
多くの客で賑わっています。
いいことです。
ラーメンを注文です。
スープはあっさり豚骨です。
ちなみに、茶色っぽい部分は特製の焦がしラードだそうです。
このスープに中細ストレート麺と、もやしが絡みます。
これがいわゆる宮崎ラーメンなのでしょうか。
インパクトは弱いですが、万人に好まれる仕上げです。

これが宮崎ラーメンの個性でしょうか。

住所:宮崎県宮崎市江平西二丁目1-6(Googleマップ
電話:0985-22-7758
営業時間:午前11時~午後3時、午後5時~午後8時
定休日:月曜
メニュー:ラーメン(650円)
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラーメン のぼる屋@鹿児島県鹿児島市 ☆☆ [鹿児島県鹿児島市]

2019_10_12_01.JPG
外観

2019_10_12_02.JPG
券売機

2019_10_12_03.JPG
説明板

2019_10_12_04.JPG
ラーメン

九州の2件目は、鹿児島市の「ラーメン のぼる屋」です。
同店は、平成26年に閉店をした老舗「のぼる屋」の復刻店です。
残念ながら私は、老舗「のぼる屋」にお伺いをしたことがありません。
鹿児島市は3度目の訪問で、前回は「こむらさき」にお伺いをしました。
今思うと、非常に残念です。
復刻「ラーメン のぼる屋」は、同市の繁華街である天文館にあります。
店内はラーメン店といった雰囲気ではなく、お洒落なカフェ店のようです。
ラーメンを注文です。
豚骨スープはさらっとして、獣臭はしません。
中細平打ち麺は縮れがあり、もちもちしています。
豚骨ラーメン独特のクセがありません。
なるほど。
無印良品」が豚骨ラーメンを作ると、こうした感じになるでしょうか。
これはこれで面白い。

店の雰囲気同様、上品なラーメンでした。

住所:鹿児島県鹿児島市山之口町12-1 鹿児島ワシントンホテルプラザ 1F(Googleマップ
電話:099-225-2178
営業時間:午前11時~午後11時
定休日:
メニュー:ラーメン(770円)
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

天琴(てんきん)ラーメン@熊本県玉名市 ☆ [熊本県玉名市]

2019_10_11_01.JPG
外観

妻と九州にラーメンを食べに行って来ました。
1件目は熊本県玉名市の「天琴ラーメン」です。
同市の玉名ラーメン熊本ラーメンのルーツと言われています。
その玉名ラーメンの中で、「天琴ラーメン」は一番の老舗店のようです。
よって訪問です。
麺メニューは、ラーメンのみ。
当然、注文です。
スープは茶褐色の豚骨です。
脂がスープの上に幕を張っています。
しかも厚く。
山口市の「江戸金」に近い感じです。
しかし、「江戸金」のような塩辛さはありません。
むしろ、少し甘味を感じます。
中細麺はストレートで、つるっとした食感です。
いずれにせよ、脂豚骨ラーメンです。
玉名ラーメンの特徴でしょうか。
帰り際に、眉間にしわを寄せている大将に「ごちそうさまでした!」と声を掛けました。
しかし、知らん顔でした(笑)。
玉名ラーメン協議会」なるものに名前が見当たりません。
店内に同店の歴史を紹介したフリーペーパーがあったので拝見しました。
「玉名は豚骨ラーメンの聖地だと思う」等と書いてありましたが、全く心に響きません。
撮影も禁止です。
どっしり構えていればいいと思うのですが…。

残念ですが、老舗店の貫禄は感じませんでした。

住所:熊本県玉名市高瀬408-5(Googleマップ
電話:0968-72-2392
営業時間:午前11時~午後11時
定休日:水曜
メニュー:ラーメン(650円)
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

舟木屋@山口県山口市 ☆☆☆ [山口県山口市]

2019_10_07_01.JPG
外観

2019_10_07_02.JPG
メニュー

2019_10_07_03.JPG
メニュー

2019_10_07_04.JPG
メニュー

2019_10_07_05.JPG
博多鶏骨水炊きラーメン

地味ですが、抜群に美味しい、いえ、旨いラーメンをご紹介します。
山口市の「舟木屋」です。
同店は、去る5月にオープンされました。
タウン情報誌「トライアングル」にいつぞやか掲載されていたので、宿題店でした。
基本は博多の水炊きをメインにした居酒屋ですが、ラーメンも提供されていらっしゃいます。
これが地味に美味しいのです。
詳しいことはメニューを見ていただきたいのですが、要するに水炊きに使うスープでラーメンを作られたそうです。
鶏と言えば、濃厚でガツンと来る印象があります。
しかし、鶏の白湯スープでも同店のそれは非常にあっさりしています。
けれども、決して薄っぺらではありません。
鶏のコクを十分に感じます。
麺は博多仕込みでしょうか、中細ストレートで腰は強いです。
しかし、鶏って凄いです。
先日お伺いをした宇部市の「三代目YUTAKA」も鶏を使ったラーメンですが、非常に濃厚でした。
それとは真逆です。
究極の真逆です。
「三代目YUTAKA」と「舟木屋」をはしごすると、鶏の魅力が解るかもしれません。
オープンキッチンなので大将の仕事ぶりも一目瞭然です。
非常に丁寧です。
寡黙ですが、愛想があります。
山口県のラーメン店をウロウロしていますが、鶏を使ったあっさりコクありラーメンは初めてです。

地味ですが、解る人には解るラーメンです。

住所:山口県山口市三和町17-42 ホワイトパレス2番館 104(Googleマップ
電話:050-5570-0335
営業時間:正午~午後2時、午後6時~午後11時(ラーメンは午後9時まで)
定休日:火曜
メニュー:博多鶏骨水炊きラーメン(650円)
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

らあめん花月嵐 美東サービスエリア店@山口県美祢市 ☆☆ [山口県美祢市]

2019_10_06_01.JPG
外観

2019_10_06_02.JPG
メニュー

2019_10_06_03.JPG
フリーペーパー

2019_10_06_04.JPG
醤油Soba

先日のこと、九州からの帰りで美東サービスエリアに寄りました。
そこの「らあめん花月嵐 美東サービスエリア店」をのぞいてみると、どこかで見たラーメンがありました。
セブンイレブンのカップ麺で見掛ける「Japanese Soba Noodles 蔦(以下、蔦)」です。
同店の詳しいことは知りませんが、有名店のようです。
夜が遅かったことと期間限定ということで、翌日に妻と出直しました。
同サービスエリアは、高速道路を経由しなくても一般道路を利用して裏から入れます。
「らあめん花月嵐」のオリジナル以外にも、色々なラーメンがあります。
選択肢が多いのはありがたいです。
さっそく醤油Sobaを注文しました。
ウンチクはリンク先に任せるとして、ほんのり香る「トリュフオイル」が印象的でした。
口に入った瞬間は分かりませんが、喉をとおる際に少し薫ります。
なるほど。
私にとって「トリュフオイル」といえば、宇部市の「中華そば 河上商店」です。
同店でトリュフ薫る醤油ラーメンをいただいたのですが、トリュフの薫りが強すぎて美味しく感じませんでした。
着丼した瞬間から、ぷんぷん薫ってきます。
気持ちは解ります。
新規オープンをして間もなかったので、前のめりだったのかもしれません。
その前に、若さに対する寛容な気持ちが私にはありませんでした。
酷評をした自分に猛省です。
麺はエッジの効いた中細ストレートで、腰はそれほど強くありません。
スープとうまく調和をしています。
サービスエリアでいただくラーメンとしては、なかなかです。
「蔦」のブランドを汚してはいないと思います。
物産展を除けば、山口県でこうしたラーメンをいただく機会はそうそうありません。
「蔦」は、私の舌と心に刻まれました。
盛りましたが、そんな気になってしまいました。
繰り返しになりますが、山口県で「蔦」のラーメンをいただく機会はそうそうありません。

思いでづくりも含めて、お薦めの一杯です。

住所:山口県美祢市美東町真名646 美東SA上り線(Googleマップ
電話:08396-0161
営業時間:午前11時~午後11時
定休日:
メニュー:醤油Soba(900円)
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。